ミャンマーのタナカで顔パックしたら焼けるように熱くなった更新日:2020年11月3日公開日:2019年8月2日アジアスキンケア また、タナカです。 ミャンマーストアーで買ってきました。 これと同じメーカーの物を、タイ北部でも買ったことがありなかなか良かったので、また買っちゃいました。 Shwe Pyi Nannのタナカパック 中身はこんな感じです […] 続きを読む
タイハーブの歯磨き粉【パウダータイプ】を使ってみた感想更新日:2023年2月15日公開日:2019年7月21日アジアオーラルケア 珍しいタイの歯磨き粉を使ってみたので感想を書いてみます。 タイの歯磨き粉と言えばデンティスが有名ですが、私が使ったのはもう少しマニアックです。 Thipniyomというタイの伝統的なパウダータイプの歯磨き粉です。 Thi […] 続きを読む
タイの真珠入り美白クリーム 【クアン イム パールクリーム】の感想更新日:2023年2月15日公開日:2019年6月21日スキンケアアジア 以前にタイ旅行に行った時に買った、怪しい天女パッケージの真珠入りのクリーム。 これを新宿のタイスーパーで発見したので、ついつい買ってしまいました。 でも実はこれ... 得体の知れないクリームだった事から、ちょこっとだけ試 […] 続きを読む
スキンケア&ヘアケアに使えるニゲラオイル(カロンジ)を買ってきた更新日:2020年11月25日公開日:2019年6月20日スキンケアアジアヘアケア またまたイスラム横丁で、得体の知れない物を買ってきました。 今回は、インド製のカロンジオイルという油です。 よく見ると「ユナニ メディスン」と書かれています。 (ユナニはイスラム文化圏の伝統医療。) カロンジとはニゲラで […] 続きを読む
珍品!ミャンマーのハーブが配合されたシャンプーを使ってみた更新日:2020年11月3日公開日:2019年5月23日アジアヘアケア またまた怪しいのを買ってきました。 (そもそも、このブログで取り上げている物はほとんど怪しい) 今回は高田馬場のミャンマーストアーで買ってきました。 ミャンマーのSHWE TAYAWというシャンプーです。 一応オーガニッ […] 続きを読む
インドのヘアオイル【Dabur Vatika】これはかなりオススメ更新日:2020年11月3日公開日:2019年5月9日アジアヘアケア 大久保のイスラム横丁で、何となく買ってみたインドのヘアオイルが想像以上に良いヘアオイルでした。 ココナッツオイルをベースにして、色々なインドハーブが配合されてたオイルです。 Dabur Vatika ココナッツヘアオイル […] 続きを読む
ケウラウォーター(ビリヤニに入れるやつ)をスキンケアに使ってみた更新日:2020年11月3日公開日:2019年4月25日スキンケアアジア ケウラウォーター(Kevda Water)って知ってますか? 知っている人は「ああ、ビリヤニに入れる水のことね」と思うでしょう。 はい、それの事です。 そのケウラウォーターは、スキンケアにも使えるらしいのです。 (インド […] 続きを読む
ミャンマー【タナカ配合】リキッドファンデーションを使ってみた更新日:2020年11月3日公開日:2019年4月18日アジアメイクアップ 今度は高田馬場のミャンマーストアーで珍しいコスメを買ってみました。 タナカのリキッドファンデーションです。 パッケージには、何故かハングル文字で「天然タナカ原料の黄金光の美しさ」と書かれています。 タナカのファンデーショ […] 続きを読む
シミや美白に【VICCO】インドのターメリッククリームを試してみた更新日:2020年11月3日公開日:2019年4月11日スキンケアアジア 先日、リトルインディアな西葛西の街をパトロールしてきました。 途中に立ち寄ったインド食材店に、ターメリッククリームという怪しい物があったので試しに購入。 キラキラのパッケージで、いかにもインドっぽい素敵なクリームです。 […] 続きを読む
アーユルヴェーダコスメ【パタンジャリ】ニーム&トゥルシー洗顔フォーム更新日:2020年11月3日公開日:2018年11月22日スキンケアアジア インドハーブのニーム&トゥルシーを使った洗顔フォームを使ってみました。 これは、「パタンジャリ」というアーユルヴェーダ製法で作るコスメブランドの洗顔です。 パタンジャリ(patanjali) パタンジャリは、2006年に […] 続きを読む