前から気になっていた有害金属検査をしてみました。
爪を送って、体に溜まった有害金属を調べてもらうというものです。

有害金属は、有害ミネラルとも言います。
アルミニウムや鉛、水銀、ヒ素、ウランなどなど...聞いただけでも体に悪そうな金属のことです。

有害金属検査キット

爪を切って送ると、2週間後くらいに検査結果が届きます。
私が買ったのは、以下10種類の金属を検査できるやつです。
楽天ポイントで買いました。

【有害金属】
カドミウム、水銀、鉛、ヒ素、アルミニウム
【準有害金属】
ウラン、ストロンチウム、スズ、アンチモン、バリウム

え、ウランて準有害なんだ。
1番悪そうなのに。

個人的には鉛がどのくらい蓄積しているのかが気になっています。
2013年から始まった偏頭痛の原因は、鉛じゃないか?と疑っているので。
(半田ごての鉛を吸いすぎたの)

それと、水銀も気になっています。
小学生の頃に古〜い歯医者で奥歯を治療したんですが、その時に詰められたのがアマルガムという水銀を含んだやつじゃないかと思うんです。
そこから水銀が溶け出しているんじゃないか?とも疑っています。

ら・べるびぃ予防医学研究所

sponsored link

爪を送ってみた

爪を2ミリほど切ります。
2ミリって思ったよりもありますね。
特に男性は2ミリも爪を伸ばすのは大変かもしれないです。
伸ばせない人は毛髪キットの方がいいのかも。
(毛髪の場合は髪の毛の根元から切るみたい)

あとは、必要事項を記入して爪と一緒に封筒へ入れてポストへ投函!
2週間くらいしたら結果が郵送で届きます。

検査結果

ちょうど2週間くらいで届きました。
私の体に溜まった金属は...dkdkdkdk

おおっと、鉛と水銀は全然だいじょうぶだった!
てゆうかA判定なので、あんまり悪い金属は溜まっていなかったようです。
でも、グラフを見るとウランとアンチモンの数値がもう少しで「要注意」にいきそう。

元素名基準範囲(ppb)測定値(ppb)
カドミウム35以下5
水銀3,390以下201
1,100以下144
ヒ素267以下59
アルミニウム55,900以下5,780
ウラン6以下2
ストロンチウム1,420以下230
スズ900以下90
アンチモン102以下33
バリウム2,550以下80

やはりウランとアンチモンの数値が若干高めなのが気になります。
検査結果と一緒に送られてきた「有害金属ハンドブック」によると、ウランもアンチモンも汚染源は「呼吸による大気からの吸入」や「飲料水および食物」だそうです。
呼吸はもうどうにもできないから、飲食物を気をつけた方がいいのかな。
水は浄水器使ってるんだけどなあ...

有害金属のデトックス方法

有害金属は歳を重ねるとともに増加し排出しにくくなります。

あらやだ怖い。
とりあえず数値高めなウランとアンチモンをデトックスしたい。

デトックス方法を調べてみたら、本格的な金属デトックスはクリニックなどで行えるようです。
でも、私の場合まだそこまでは酷くないので自分でできる範囲でやってみます。

てことで、自分でできるデトックス方法

  • 腎臓と肝臓を強化する
  • 腸内環境を整える
  • 運動する

デトックスサプリや岩盤浴で汗をかくのも良さそうです。
しかしとにかく、排泄が大事みたいです。
便秘しないように気をつけます。

あと特に、ビタミン(B6、C)やアミノ酸は有害金属のデトックスを促してくれるそうです。
私の場合は、ニンニク(ビタミンB6)、玄米(アミノ酸)、緑茶(ビタミンC)あたりを取り入れるのが簡単そうかな。

てことで、普段からデトックスを心がけた生活を心がけたいと思います。
(小泉構文)

sponsored link