トドコス

怪しい健康法の記録とか、海外コスメ(主にアジア)を使ってみた感想とか、そんな感じのブログ

髪と頭皮に【アムラオイル】良い効能たくさんのヘアケアオイル

アムラオイルは、髪の毛や頭皮に使うと良いオイルです。 アムラとは 日本語ではユカン(油柑)と言うそうです。 見た目は美味しそうなんだけど、生のまま食べると超酸っぱくて渋いです。 以前インドで、試しに生のままかじってみたん […]
カイラスジーバン

効能たくさん!カイラスジーバンはニキビケアもできるインドの万能クリーム

今回はコスメじゃないです。 インドの万能クリームとも呼ばれる「カイラスジーバン」です。 どこの家にも置いてあるオロナインのような存在らしいです。 と言っても、北インドの薬局で買おうとしたら「南インドでは有名だけど、この辺 […]
ヤードム

中毒に注意【ヤードム】花粉症にはタイ式アロマスティックがおすすめ

私はアレルギー性鼻炎なので、一年中ヤードムが手放せません。 常に何本かを常備しています。 ヤードムのような物は、アジア各地に売られています。 台湾でも薬局で買った事があります。 でも、やっぱりヤードムはタイ製が1番おすす […]

ネパールで買ったフランス製のポーランドコスメ【Eveline】

ネパールで買ってきたフランス製のポーランドコスメです。 ネパールで買ったフランス製のポーランドコスメ これ、ネパール旅行に行った時に、現地のスーパーで買ってみたクリームなんです。 値段も安かったし、てっきりネパールコスメ […]

*体験談*スタイルコリアンで韓国コスメを買ってから届くまで

韓国コスメを、韓国から直接買える通販サイト「スタイルコリアン」を利用してみました。 スタイルコリアンでは、定期的にタイムセールをやってるので、運が良ければ欲しかったコスメを激安で買うことができます。 →公式サイト【スタイ […]
ヒマラヤのリップバーム

ヒマラヤのリップバームに発がん性?→多分だいじょうぶだと思う

私の大好きなインドコスメ。 中でもヒマラヤのリップバームは、長年愛用しています。 そういえば、ヒマラヤ製品って、韓国でもけっこう人気があるんだよな。 と思って、ふと、ヒマラヤのリップバームの韓国での評判を検索してみたんで […]