Amazonでタナカが配合されているクーリングパウダーを見つけました。
1,000円くらいだったので、即ポチしました。(タイからの送料込み)
プリッキーヒートパウダーのワイルドタナカ
↓プリッキーヒートパウダー(スネークブランド)については、前回も書いたのでよかったらご覧ください。
今回買ったのは、ワイルドタナカです。
野生のタナカ?
以下のような効果があるようです。
*ニキビ防止
*美白効果
*消臭効果
*サラサラをキープ
*紫外線から肌を守る
*そばかすやシワも防止
*天然成分
こんな感じの事が、海外の販売サイトには書かれていました。
シミやそばかすまで防止とか書いてあるけど、そんなに期待はしてません。
さらに香りについては、
「柑橘系の新鮮で若々しい香り」
と書かれていましすが、果たして...
sponsored link
成分
タルク、カンファー、香料、含水シリカ、メントール、リモニアアシジシマ木パウダー、ファルネソール、フェノキシエタノール、酸化鉄(Cl 77492)
リモニアアシジシマ木パウダーが、タナカパウダーの事みたいです。
クラシックには入っているトリクロカルバンという殺菌成分(薬用石鹸への使用が禁止されている)が、これには入っていないです。
私は汗っかきで、夏はドロッドロに汚くなるので、むしろ殺菌成分が入っていた方が良いんだけど、この方が成分的には安心なのかな。
使ってみた感想
前回のクーリングパウダーの記事にも書いたけど、清涼感レベルはクラシック程ないのです。
なので、クラシックを使い慣れていた私にはちょっと物足りない。
しかしこれ...香りがひどい。
これが「柑橘系の新鮮で若々しい香り」なのか?
チトラのタナカ配合ローションに続き、また香りで失敗した。
(チトラとは違うニオイです)
なぜかタナカ製品は香りで失敗する確率が高いです。
なんで、変な香りに仕上げるんだろうか。
アジアンコスメは、割とこの香りがすることが多いんだよね。
何の香りっていうのかな?
香水の香りに良くあるやつです。
アジアの若い男の子がつけてる香水って感じで、完全に女子向けの香りではない。
ということで、このワイルドタナカパウダーですが、開封してから1〜2回使ったきりです。
ほとんど使用しておりません。
あ〜、またコスメを無駄にしちゃうな。
どうしようかな、これ。
sponsored link