ビリーフ(belif)のトライアルキットに入っていた水分クリームが、とっても調子いいです。
最初はいまいちかな?って思ったんだけど、こいつは優秀。
ビリーフ2種類の水分クリーム
ビリーフの水分クリームは2種類あります。
ザ トゥルー アクア クリーム
*水分メインで補給したい場合はこっち
ザ トゥルー モイスチャライジング クリーム
*一緒に油分も補いたい場合は、クリームタイプのこっち
「水分爆発クリーム」と呼ばれているのは、アクアクリームの方です。
昼間はアクアクリーム、夜はモイスチャライジングクリームという使い方が基本みたいだけど、私は気分で使い分けてます。
sponsored link
ザ トゥルー アクア クリーム(水分爆発クリーム)
これは「水分爆発」っていうくらいなので、保湿に特化したクリームです。
このクリームには、レディマントル(Lady's mantle)というハーブが配合されているのが、ポイントらしいです。
聞いたことないハーブだな...と思い調べてみました。
レディマントルは、女性の為の保湿ハーブとも呼ばれているそうですよ。
抜群の保湿効果や肌の引き締め効果があるらしいです。
クリームを使う順番は、スキンケアの最後みたいです。
「乳液、または美容液を使った後に、適量を顔全体に優しく塗ります」とのこと。
ジェルクリームって、塗るとポロポロとカスが出ることがあるんですよね〜
シー●ボとかもボロボロしちゃうから、それだけが不安だったんだけど、なんとこの水分クリームは全く大丈夫でした!
ジェルクリームなのにカスが出ないのって、私にしてはなかなか珍しい。
すっと馴染むんだけど、ちゃんと潤うんです。
トライアルキットを一通り使った時は、期待してたほどじゃないな〜と思ったけど、何度か使ってみるとけっきょくこれが1番よかったです。
ハーブの香りもいいし、スッと馴染むのに保湿レベルが高い!
全成分はこっちの記事に載せてます↓
以前から気になっていたビリーフが、楽天スーパーセールで安くなっていたので試しにトライアルセットを買ってみました! ビリーフは、けっこうお高めのコスメなのでトライアルセットがお得です。 belifはハーブ成分がすごい入って …
ザ トゥルー モイスチャライジング クリーム
こっちのモイスチャライジングクリームは「保湿爆弾クリーム」だそうです。
26時間キープされる爆発的な保湿持続効果が立証されているそうですよ。
(ほんとかよ)
こっちには、コンフリーリーフ(Comfrey Leaf)というハーブが配合されています。
またまた聞いたことのないハーブ...
コンフリーハーブは、ヨーロッパで古くから肌の炎症などのトラブルに使われて来たハーブだそうです。
肌の保湿効果やシワの改善効果もあるみたいですね。
使用方法は、アクアクリームと同じ。
「乳液、または美容液を使った後に、適量を顔全体に優しく塗ります」とのことです。
アクアクリームと重ね付けしたい場合は、こっちを最後に塗ります。
とにかくスキンケアの1番最後に使うクリームです。
使ってみるまで「水分」と「保湿」の違いがわからなかったんだけど、確かにこっちのクリームは「保湿」です。
全体的なうるおい感はアクアクリームの方が上なんだけど、乾燥が気になる部分を保湿するならこっち!
油分を補いたい人はこっちのクリームらしいけど、全然オイリーじゃないです。
ベタついたりもしません。
もしかしたら、しっかりとしたクリームを使いなれている人には物足りないかもしれないな。
とても馴染みやすいクリームです。
二つの水分クリームの違いを比較
アクアとモイスチャライジングを比較。
手前がアクアクリーム(水分爆発)で、奥がモイスチャライジング(保湿爆発)クリームです。
どっちも肌に馴染みやすいクリームだけど、こうして塗り比べてみると結構違うなあ。
どっちかを選べと言われたら、私はアクアクリーム派です。
乾燥が気になる部分には、別のもっと油分多めのクリームを使うかも。
sponsored link